リノベーションは中古住宅であっても大幅に改修して、機能を高められる優れた方法です。
しかしリノベーションを検討する際には、メリットとデメリットの両方をしっかり考慮する必要があるでしょう。
この記事では、リノベーションにはどんなメリットとデメリットがあるのかを詳しく解説します。
リノベーションのメリット
リノベーションにはたくさんのメリットがあります。費用の面でも機能の面でもメリットがあるので、1つずつ見ていきましょう。
1. 選択肢が増える
リノベーションのメリットとしてまず挙げられるのが、物件の選択肢が増えることでしょう。
たとえばあるエリアに住みたいという希望があったとします。そのエリアの中で、自分の理想の間取り、内装、周辺環境が整っている新築住宅というとかなり選択肢が限られてしまうでしょう。
人気のエリアはすでに住宅が数多く建っているので、新築に絞って探すと物件探しが進まないことも考えられます。
しかしリノベーションすることを視野に入れているのであれば、そのエリアにある中古物件も候補となります。間取りが希望と違っても、リノベーションすれば理想に近い形にできる可能性があるでしょう。
新築にこだわらずに物件を探している方は、リノベーションを視野に入れることでより多くの選択肢が生まれるのです。
2. 新築に比べると低コスト
リノベーションする別のメリットは、コストを抑えられるケースが多いという点です。
新築を購入するためにはかなりの費用がかかります。もちろんリノベーションも決して安くはありませんが、新築を購入するよりも少ない予算で理想の家が手に入るかもしれません。
リノベーションはもともとの建物の基礎や柱を使って行われるため、新築に比べて工程数がかなり少なくなります。
さらに、すでに住宅が建っている場所なので、地盤改良工事なども基本的には不要です。材料費も人件費、工事費も節約できる優れた方法といえるでしょう。
どのくらい大規模なリノベーションをするかによりますが、できるだけ低予算で理想を実現したいという方には、リノベーションがおすすめです。
3. 間取りやデザインの自由度が高い
リノベーションの3つ目のメリットは、間取やデザインの自由度の高さです。
新築であれば間取りやデザインを自由に決められますが、かなりの費用がかかります。新築住宅を建てる際に、費用の関係でかなり妥協したという方も少なくありません。
その点でリノベーションは、低予算で自由度の高い間取り・デザインが実現できるという大きな魅力があります。壁を取り払って広い部屋にしたい、部屋を増やしたい、こだわりの材料を使いたいといった希望にも柔軟に応えられます。
新築でなくてもいいので、自分のこだわりをできるだけ実現したいという場合には中古住宅のリノベーションを検討するとよいかもしれません。
4. 節税になる
新築住宅を購入すると、建物の価値が高いので固定資産税も高くなります。
しかし中古住宅を購入してリノベーションした場合、固定資産税は中古住宅の時のままであることがほとんどです。
例外は建築確認申請が必要になる、床面積を増やすリノベーションです。床面積はそのままに、リノベーションだけを行った場合には固定資産税を安く抑えられるでしょう。
ランニングコストを抑えられるのもリノベーションの大きなメリットです。
5. 段階的なリノベーションも可能
リノベーションの別のメリットは、段階的に行えるという点です。
新築住宅の場合、1階を最初に作り、しばらくしてから2階を作るということはあまりしません。増築には建築確認申請が必要になるため、複雑な手続きを行わなければならないからです。
しかし木造2階建て以下の住宅のリノベーションであれば、建築確認申請をせずにリノベーションが可能です。
予算の関係で1階だけリノベーションし、お金を貯めてから2階をリノベーションするという方法もあります。プランを柔軟に設定できるのもリノベーションならではの魅力なのです。
リノベーションのデメリット
リノベーションのメリットは多くの業者が強調しますが、消費者としてはリノベーションのデメリットについても知っておく必要があります。
ではリノベーションのデメリットについて考えてみましょう。
1. 想定外の費用がかかることがある
リノベーションで起こるトラブルとして挙げられるのが、想定外の費用です。
中古住宅を購入する場合、外見から分からない欠陥がある恐れがあります。
たとえば柱が腐食していたり、断熱材を新たに入れなければならなかったりするかもしれません。中古住宅にアスベストが使われていて、解体に数百万円の費用がかかった例もあります。
リノベーション自体は新築と比べて費用が少なくて済みますが、想定外の費用が加わったことによって新築と同じくらいの費用がかかることもあります。
とくに骨組みだけ残して解体してみないと欠陥が分からないというのが難しいところです。築年数がかなり経っている中古住宅の場合には、より注意して外観や構造をチェックすることが重要です。
2. 建物の寿命が短いことがある
リノベーションというよりは中古住宅のデメリットといえるかもしれませんが、建物の寿命が短いことがあるという点も覚えておかなければなりません。
住人がしばらくいなかった中古住宅の場合、メンテナンスもされていないことがほとんどです。せっかく自分の理想通りにリノベーションしても、ほんの数年程度で住めなくなってしまっては費用が無駄になってしまいます。
購入する予定の中古住宅がどのくらいの寿命なのかをしっかりチェックすることが大切です。
3. 住むまでに時間がかかる
リノベーションは物件の購入、設計、施工というプロセスを経なければなりません。工事が終わって物件の引き渡しまで3ヶ月から半年程度かかることを想定しておくとよいでしょう。その間は別の場所に住まなければならないので、別途家賃がかかる可能性もあります。
【まとめ】リノベーションの成否は業者選びが重要
リノベーションにはメリットもデメリットもありますが、メリットを最大限に、デメリットを最小限にするために重要なのは業者選びです。
自分の理想を叶えてくれ、適切なアドバイスを与えてくれるリノベーション業者を選んで何十年も住める居心地のよい家を手に入れましょう。