リフォームとリノベーションの違いは?どっちがおすすめ?

リフォームとリノベーション

近年、建物・自宅の改修に関して、「リフォーム」や「リノベーション」という言葉をよく耳にするようになりました。

どちらも英語をカタカナ言葉に直したもので、両者の意味の違いはなんなのか、やや分かりにくい面があると言えるでしょう。

しかし実際には、リフォームとリノベーションには大きな違いがあり、どういった方針で建物・自宅の改修を行うのかによって、工事内容が全く変わってきます。
もし今後、自宅の改修を考えているならば、まずはこの2つの専門用語とその違いをきちんと理解しておく必要があるでしょう。

そこで今回は、リフォームとリノベーションはどこが違うのか、どちらがおすすめなのかについて、詳しく解説します。

リフォームは建物を改修して元の新築時の状態に戻すこと

建築に関する制度等において、リフォームとリノベーションが明確に定義づけられているわけではありません。

どちらも広義では建物を改修するという意味を持っているので、どちらをどのように使用しても公的に何か問題が発生するわけではないです。
しかし、建築業界では慣例として、建物を改修する意図や目的に合わせて、2つの言葉は明確に使い分けられています。

そしてリフォームについては、改修を部分的に実施し、原状回復を目指すというのが基本的な意味です。

老朽化した建物を最新の設備で新築同然の状態に戻すこと

リフォームとは英語の「reform」をカタカナ語にした言葉で、もともとは「悪化した状態である人や物、制度などを改める」という意味を持っています。

この言葉が建築物の改修に関して用いられる場合、老朽化した建物を、最新の設備を用いながら新築同然の状態に戻す、という意味を持つのが一般的です。

例えば、破れた障子戸に対して、破れた障子紙を取り除いて新しい障子紙を貼ることはリフォームの一種といえます。
同様に、家の外装の塗り直し、キッチン・トイレ・お風呂場の改修なども、リフォーム該当する工事です。

賃貸物件で元の住人の退去後に原状回復を行うこと

賃貸マンションやアパートで、元の住人が退去したあと、原状回復を行うこともリフォームに当てはまります。

痛みが激しいときは、壁紙の交換や床の張替え、窓の交換なども必要となるでしょう。そうした改修は、すべてリフォーム工事です。

つまり、部分的な改修を実施して、「劣化した状態を、劣化していない状態に戻すこと」がリフォームという改修工事の基本方針といえます。

リノベーションは建物を大規模改修して新たな価値を付加すること

近年、リフォームと共によく用いられるようになっているのが、リノベーションという用語です。

リノベーションには「既にある建物に対して、新たな価値を付加すること」という意味が含まれています。
リフォームは「元の状態に戻す」ことが主目的の改修工事であり、価値や機能を付け加えることまでは意味として含まれないのが一般的です。

それに対してリノベーションは、既存の建物には含まれていないものを、新たに追加することを含みます。

既存の建物を好みにカスタマイズする

典型的なリノベーションの1つが、間仕切りの変更です。

間仕切りを変える改修は、建物の構造全体を変え、自分好みの屋内設計を実現することを意味します。
例えば、家族が集まる空間を広げるために、台所と居間の間にあった壁を取り壊して1つの大きな部屋・空間を作り上げることはリノベーションの典型例です。

ほかにも、それまで倉庫として使っていた部屋・建物を改修により家族が住める空間に変更するといったこともあるでしょう。

どちらの改修も、工事によって既存の建物にはない新規の価値が付け加えられています。

新築物件または中古物件を購入してから行う

リノベーションは、長年住んでいる自宅に対してのみならず、購入したばかりの新築物件や中古物件に対しても多く行われます。

物件を購入して実際に住み始める前にリノベーションを実施し、まったく新しい建物に生まれ変わらせてから住み始めるわけです。
例えば、20~30代の若い夫婦が古い中古物件を購入し、リノベーションを行い、自分好みの内装に改修するケースはよくあります。

更地の土地に設計から建築までを一から始めて自宅を作り上げるよりも、既存の建物をリノベーションする方が最終的な費用は安いです。
そのため、リノベーションが経済面で合理的な選択であることは間違いありません。

リフォームとリノベーションはどちらにすべきかは条件次第

リフォームとリノベーションはどちらがおすすめの改修方法なのかについては、ケースバイケースといえます。

予算がなくても部分的な原状回復で十分見違える

改修の予算が少なく、大規模な改修工事が難しい場合は、部分的な原状回復を目指すリフォームがおすすめです。
部分的でも汚れている屋内環境を新品同様の状態に戻すことで、新築の家に住んでいるような気分になれます。

予算があれば大規模なリノベーションがおすすめ

一方、ある程度予算があり、現在ある建物の間取りや構造そのものに疑問を感じている場合は、リノベーションがおすすめです。
費用をかけて大規模な改修を行えば、既存の建物にはない新しい価値を作り出せます。
それまでの建物とは全く異なるイメージ、機能、住み心地を実現できるでしょう。

リフォームとリノベーションの特徴を理解して建物に適した改修を

リフォームとリノベーションは混同されて使用されることも多いですが、リフォームは傷んだ建物を原状回復すること、リノベーションは既存の建物に新たな価値を付加すること、という意味を持つのが一般的です。

リフォームとリノベーションのどちらの方針で改修を行うかによって、工事内容が大きく変わってきます。
リノベーションは大規模な工事を伴うため、予算によってはリフォームの方が向いているでしょう。

一方、ある程度予算があり、既にある建物の間取りや構造などを変更したい場合は、リノベーションによる改修がおすすめです。

ReoLabo編集部

ReoLabo編集部

ReoLaboでは(リオラボ)では、住宅購入、リノベーションを検討している方向けに、住まいに関する情報を発信していきます。

関連記事